
2009年02月25日
ぽにょぽにょ
よく水族館に鰯や鯵の群生水槽ってありますよね。
あれを見て「美味しそう~」と言ったのは1度や2度ではないsimatarouです。こんにちは。
庭に池をつくって金魚を放しました。(まだ試作なので非売品)
池というより水はけの悪い土地の水溜りっぽいな。
水面はファントムなので入ると濡れちゃいます。

映画「さくらん」の金魚は鮮やかで艶っぽい赤でした。
観賞には平べったい水槽って最適だなあ、とストーリーとは無関係なところで感心したっけ。
あの時代は当然アクリル素材はないし、ガラスのつなぎ目は木枠で耐久性・耐水性はダイジョウブなのかしら。
金魚のうろこは赤けれども
その目のいろのさびしさ。
さくらの花はさきてほころべども
かくばかり
なげきの淵に身をなげすてたる我の悲しさ (金魚 / 萩原朔太郎)
水泡眼の目は寂しいかどうか知らないけど、Tama Tama Plant Jungleさんの枝垂桜を購入・植樹しました。
オーナーのTamabonさんにもお会いしましたよ。 去年延々とIMで恋愛相談(えw をしたことあるけど、お目にかかるのは初めてです。
自分の店に他店の商品を飾るのは如何なものかと思ったけど、ちょっとジャンル違うからいいよね?
ちなみにRlで飼ってるのはクラウンローチっていうドジョウ科の地味な川魚です。 岩陰で横になって寝るんだよ
縞柄なので名前はシマタロウ・・・orz 死んでもまた同じ種類を買って同じ名前をつけたし、3匹いたときはシマタロウ・シマジロウ・シマサブロウ ナイスネーミング
1年前に住んでたjonetsu IslandにあるTama Tama Plant Jungleさんはコチラ
3月1日までの期間限定で通常600L$の枝垂桜が48L$! 買うべし 続きを読む
あれを見て「美味しそう~」と言ったのは1度や2度ではないsimatarouです。こんにちは。
庭に池をつくって金魚を放しました。(まだ試作なので非売品)
池というより水はけの悪い土地の水溜りっぽいな。
水面はファントムなので入ると濡れちゃいます。


映画「さくらん」の金魚は鮮やかで艶っぽい赤でした。
観賞には平べったい水槽って最適だなあ、とストーリーとは無関係なところで感心したっけ。
あの時代は当然アクリル素材はないし、ガラスのつなぎ目は木枠で耐久性・耐水性はダイジョウブなのかしら。
金魚のうろこは赤けれども
その目のいろのさびしさ。
さくらの花はさきてほころべども
かくばかり
なげきの淵に身をなげすてたる我の悲しさ (金魚 / 萩原朔太郎)
水泡眼の目は寂しいかどうか知らないけど、Tama Tama Plant Jungleさんの枝垂桜を購入・植樹しました。
オーナーのTamabonさんにもお会いしましたよ。 去年延々とIMで恋愛相談(えw をしたことあるけど、お目にかかるのは初めてです。

自分の店に他店の商品を飾るのは如何なものかと思ったけど、ちょっとジャンル違うからいいよね?
ちなみにRlで飼ってるのはクラウンローチっていうドジョウ科の地味な川魚です。 岩陰で横になって寝るんだよ

縞柄なので名前はシマタロウ・・・orz 死んでもまた同じ種類を買って同じ名前をつけたし、3匹いたときはシマタロウ・シマジロウ・シマサブロウ ナイスネーミング

1年前に住んでたjonetsu IslandにあるTama Tama Plant Jungleさんはコチラ
3月1日までの期間限定で通常600L$の枝垂桜が48L$! 買うべし 続きを読む
タグ :レッドテールキャットが欲しい
Posted by simatarou at
15:48
│Comments(0)